絵皿たての製作 2

粗取りした材を2枚重ねてクランプしやすりをかけます。そのあとで後ろの端面をそれぞれ45度カットします。ちなみにこのV型治具は苦心の一品でガイドに沿わせて、丸鋸で一発加工できます。

P1030698P1030699

 

 

 

 

P1030702

さて仕上げです。表面にサンダーをかけます。檜の木目が美しい・・次にヒンジの取り付けをします。もう一回り大きなものを選べば釘打ちが楽でした。ヒンジの回転部にアロンアルファをたらして、動きを渋くします。不用意に開脚すると皿が落ちる可能性があるのでそれのおまじない。

P1030703
ヒンジを閉じて2枚をあわせた状態で外形の不揃いなところをペーパーがけします。最後にアマニ油でオイルフィニッシュ。つまり布にしみこませてふきあげます。植物由来で体にやさしい。ニスより簡単で刷毛いらずなので、多用しております。なかなかいい雰囲気で完成。