宮島人孔 2

moscatさんから投稿頂きました。安芸の宮島の後半です。穴子が美味しかったでしょう。

「宮島人孔。真ん中に下の文字。」

「宮島人孔。表面に十文字の菱形。上部には石灯籠?」

メーカー名入り。

「宮島人孔。単純な模様。」

「宮島人孔。亀甲模様と中央に宮の文字。」

「宮島人孔。小さな亀甲の突起が亀甲模様を構成。端にはつかいち。」

はつかいちし、新しめの人孔ですね。

「宮島人孔。同心円風の模様。」

「宮島人孔。nttの文字。」

「蜘蛛の巣の様な模様。」

貫禄人孔。

「宮島人孔。紅葉模様。」

真打ち登場。

2 thoughts on “宮島人孔 2”

  1. 今朝のTV番組「ZIP」は厳島神社からの中継でした。
    東京から水卜アナウンサーが来られていました。

    みとみとみ
    水卜見とみ。

Comments are closed.