ベビーフェンスの製作

P1030366よちよち歩きの孫が階段をあがった!、これは手を打たなければということでフェンスをつくりました。狭い廊下なのでよくある蝶番方式はやめてヒトひねりしました。2本の横渡し棒は両端面をカベの角にはまる大きさに凹形状にし、縦棒の幅より大きめの長穴を上下貫通するようそれぞれ4カ所にあけてあります。縦棒は4本で横棒の長穴に通してビス締めしダボでネジ頭を隠します。取り付けはこのフェンスを平行四辺形よろしく狭めカベの角に片方をはめ込み、横棒が水平になるよう押し下げてもう片方の角をはめ込みます。すこしきつめにはめ込むので子供の力でははずれません。

サイズは幅60cm高さ75cmです。

P1030367

トリマーテーブル自作

P1030363トリマーテーブルを自作しました。と言っても金属製の丸鋸/トリマーテーブルの既製品の改造です。まず天面をコンパネでおおいます。これで金属トップ面より木に優しく?なります。この天板にはジグ固定のためにM6のナットを数カ所埋め込んであります。またガイド溝もこの天板を分割し、アルミチャンネル材をとりつけて作りました。写真には直角ガイドが収まっています。
P1030364フェンスも作りました。もちろん集塵パイプ接続可能にしました。集塵機はトリマーの電流を検出し少し遅れて作動します。またリモートSW付きコンセントを用い、トリマーのオンオフは手元切り替えします。ためしにコロビットで加工したところ、簡単な作りのテーブルなのに精度良く加工できました。安いトリマーで、手持ちの時は安定した仕上がりにならなかったのでちょっといいです。

実は手持ち用にはしっかりしたトリマーを買ったので、これからはかなり強力です。