秘湯を味わう

turuyu別府へいきました。ありがたい事に、友人に秘湯!へつれていってもらいました。しっかりとしたお湯で今年最高だと思いました。有志のみなさんが手作りでつくった温泉です。地元の方からも声をかけていただきすっかりなごんでしまいました。体にしみわたるお湯と風、自然につつまれる心地よさです。格別の時間でした。

 

 

turu2空をみあげると月が浮かんでいました。電気も照明もないので夜はいるとまた格別かもしれません。やはり大分はおんせん県です。あちこちでいろいろな楽しみの温泉がめじろ押しです。正直ここに暮らす人がうらやましいです。

額縁稼業2

P1030418額縁の続報です。前回からKGサイズ2つ、2Lサイズ2つを追加しました。仕上げは杉板のオイルフィニッシュです。ちなみに前回の2Lサイズ3つも同じ仕上げですが杉板は50年以上の古いモノで堅く加工が難しいくらいでした。色目のが濃いです。A4サイズ2つはSPF材ですが人にあげるのでニスの2回塗りで仕上げました。艶があります。余談ですがコーナーの留め継ぎは仮接着した角に丸鋸の刃を45度で入れて2mmの溝を掘り、そこにアイスキャンデ-の板?をはめ込み接着し、はみ出しを削って仕上げてあります。あまった端材でMINIのイーゼル風の飾り台を作りました。足がひらいてしゃがまぬよう凧糸で3本を結わえてあります。おしまい。