ヒマだったのでお絵描きしました。
「はぶてた」は山口の方言でスネたとか、ふてくされたのニュアンスです。
「まかしょー」は遠州弁で、任しとけ!の意味です。












ぼちぼち増やして行きます。
ヒマだったのでお絵描きしました。
「はぶてた」は山口の方言でスネたとか、ふてくされたのニュアンスです。
「まかしょー」は遠州弁で、任しとけ!の意味です。
ぼちぼち増やして行きます。
15年以上使ったシャワー、ホースどの継ぎ目がいたんで水が漏れます。
そこでこの際シャワーヘッドもろとも交換しました。浴槽の方はDIYしウルブロZを取り付けマイクロバブル化したので、シャワーもマイクロバブル化することにしました。お決まりの南米大河調達です。
古いシャワー、ホースを取り外し。
これはもう限界です。
新しいシャワーヘッドにホースを接続。
今度のシャワーヘッドは手元にスイッチが付いています。
いよいよ水栓に接続。いくつかの付属アダプターから適合するものを選び水栓の元にパッキンを介してネジこみ、少し狭いので苦戦。次にホース端をアダプターにネジこみ。
テストしたところ、ホース端とアダプターの所から水漏れ!少し増し締めし解決しました。
使用感は後日に。