キャンプと墓参り線香着火に使えるバーナー(ライター強力版)を買いました。
新富士バーナーはパリ五輪のトーチを制作した会社、SOTOブランドのキャンプ用のバーナーは有名です。
長さ8cmくらい、着火すると炎が吹き出します。強風下でも大丈夫です。

パラコードを取り付けました。
底のバルブにカセットコンロのボンベを差し込みガス充填出来ます。

同じものがSOTOブランド(少し高い値段)で売られています。こちら新富士は100円ライター15個分の価格。少しお高いけどそこは安心料です。
キャンプと墓参り線香着火に使えるバーナー(ライター強力版)を買いました。
新富士バーナーはパリ五輪のトーチを制作した会社、SOTOブランドのキャンプ用のバーナーは有名です。
長さ8cmくらい、着火すると炎が吹き出します。強風下でも大丈夫です。
パラコードを取り付けました。
底のバルブにカセットコンロのボンベを差し込みガス充填出来ます。
同じものがSOTOブランド(少し高い値段)で売られています。こちら新富士は100円ライター15個分の価格。少しお高いけどそこは安心料です。
11年前に作った木馬1号、孫も大きくなり里帰りしてきました。見たところ漫画シール、落書き、打痕などで長い年月が刻まれていましたが、幸い構造はガッチリしておりまだまだ大丈夫でした。
太いネジを外して胴体と脚を分解。
カッターナイフでシールを剥がし、全体にペーパーをかけました。
組み立て直しました。
最後は人に優しいオイル拭き上げ仕上げです。
見違えました、自画自賛。