木馬4頭目

P1040303前回の木馬から少し時間がたったが、4頭目をこしらえた。足回りは従来通りだが胴体から上をデザイン変更した。首回りをはめ込み構造にしたところで、加工が難しくなり、出来上がりでは少し首を傾けた仕草となってしまった。愛嬌である。6月には甥のところへ出走予定。

バーベキューグリルを作る6

P1040302いよいよグリル完成。雨続きだが、小屋での作業はできる。ホームセンターでセメント基礎用のメッシュを購入。¥398、15cmの格子組みで1×2m、直径5mmの鋼を縦横で溶接してある。これを大型ペンチで60×45cmに切断、12升ということになる。これは鉄板焼きの受けになる。残りの材料で炭棚の受け台を作る。最後にグラインダーで調整し、レンガ溝に収まるようにした。一番上は市販の焼き網、2段目は鉄板用3段目は炭用で適宜高さをかえながら焼く算段である。うまく覆いをつくれば燻製もできそうである。余ったメッシュ材をうまく加工すれば鶏の丸焼き用の回転ハンドルもできそうだ。さて、いつ焼くか?