ローストビーフとシチュー

正月のためローストビーフとビーフシチューを作り置きしました。

ビーフかたまり肉に塩コショーし、ネットでくるみニンニクスライスをはさみ、サラダオイルを塗ります。オーブンで40分焼きました。少し火が入りすぎた様ですが、元旦にわかるでしょう。ワインが待ってます。

 

次はビーフシチューです。

塩コショーしておいた牛肉を炒め、人参を追加し、水を加えて圧力鍋で15分シュツシュツします。寸胴鍋で玉ねぎを良く炒めます。ジャガイモはピーラーで面取りしておきます。寸胴鍋にすべて投入し20分煮込みます。最後に市販のルーを加えて少し煮ます。

 

完成です。これで10皿分です。粗熱とれてからタッパに移し替えて冷蔵しました。味濃いめなのでご飯にかけてもいけます。おせちに飽きたらこれでしょう。

BOSCH高圧洗浄機

10年前に設けた門塀が黒ずんできたので、高圧洗浄機購入しました。ケルヒャーと迷いましたがボッシュに決定、決め手は延長ホース(別売りだと3000円くらいします)や車用ブラシが付いていたからです。ホースは合計12mになり、使用エリアが広がります。また写真の様にコンパクトに収納できる事、あと最大許容圧力:10.5Mpaというスペックがポイントでした。

 

 

早速塀を洗浄、一番強力なスパイラルヘッドを装着して放水。なかなかの迫力であっと言う間に黒ずみが吹き飛びました。左下2枚と周りの差が歴然です。

 

 

 

 

 

ごらんの様に綺麗になりました。ヘッドを交換して、車を洗いましたがこちらも簡単でした。こんなんならもっと早く買えばよかったです。次は網戸とガラスを洗いましょ。

ボッシュは木工トリマー芝生バリカンに次いで3点目ですがなんか安心感があります。