来年の収穫を目指して、ニンニクの土作りをしました。
今年の出来がイマイチだったので肥料をおごります。

スコップで掘り起こし、牛糞、石灰を撒きました。
堆肥を一袋スコップですきこみ。

腰にきます。
耕運機でフカフカ。トマトの古い根がたくさん巻き付きました。

10日後にもう一度耕運して、植え付けの予定です。
来年の収穫を目指して、ニンニクの土作りをしました。
今年の出来がイマイチだったので肥料をおごります。
スコップで掘り起こし、牛糞、石灰を撒きました。
堆肥を一袋スコップですきこみ。
腰にきます。
耕運機でフカフカ。トマトの古い根がたくさん巻き付きました。
10日後にもう一度耕運して、植え付けの予定です。
ミニキウイの水やり対策、回収用のプラダンが朽ちてホースに替えましたが漏れがあるので対策しました。
ホース取り外し。
クネクネしてレベルが揃いません。
ホームセンターでエンビパイプを調達。
半割り加工。
水留接着。
プランター下に仕込み。
通水テスト。
エコ、ウォーターリサイクル。