幸治郎の蕎麦 ひさしぶりにお昼、「幸治郎」の蕎麦をたべました。いったときは先客一人でしたが、返るときは満席でした。多分20人以上がはいってきたのだと思います。コシのあるしまった麺でおいしかったです。ボリュームに不満がないので、自分としてはポイント上位です。 写真はなめこおろし蕎麦です。キクラゲも入っていました。
百々やの蕎麦 天竜浜名湖鉄道、遠江一宮駅にある百々やの蕎麦を食べました。昔来たときは平日で営業していませんでしたが今日はOKでした。 駅舎のなかに蕎麦やです。メニューは蕎麦と田舎蕎麦の2つ、値段は800円です。ちなみに大盛りはやんわり断られました。蕎麦の香りがたちコシもありました。無駄なことはしない感じの店主と奥さん?の二人でやっていました。 上が田舎、下が普通です。田舎はがっしりしていましたが、普通のほうがバランスいいと思いました。ごちそうさまでした。