テニス道具たより 23

腕がイマイチなので道具に頼ります。あの手この手です。

ちょっと前に買い替えたラケットを調整しました。

下が新しいラケットです。

使ってみると、最新の軽量ラケットなので振り易いのですが、少し先重、ボールの掴み感強く出がモタるなど少し直したくなりました。

その1 元グリップをレザーに交換、バランスを手元側にする。

その2 エンドグリップを追加、その上からオーバーグリップを巻く。ダブルスしかやらないので、少し短く握りラケット操作性をあげる。

その3 ガットをナイロン→ポリに変更、48×45lb。球の弾きを良くする。

こんな感じになりました。重さは285→308gになりました。

「ソニックダンプ」も付けました。

さて、早く打ってみたいものです。

バボラソニックダンプ-テニス道具たより 22

腕がイマイチなので道具に頼ります。あの手この手です。

テニスラケットの振動止めを無くしてしまったので、新しいのを買いました。

バボラ社「ソニックダンプ」です。ガットに挟み込みます。

本来、打球時のガット振動吸収のためのものですが、オマケでスイングスピードを速くすれば笛の原理で音が出ます。

素振りにメリハリがつきます。