楽しく、美味しかった旅を看板とお土産で振り返ります。
松山国鉄駅。

お土産は醤油餅。

足摺岬、脚をずって歩きました。

高知市内、田丸卓郎先生は親戚筋ではありません。

ひろめ市場で芋ケンピ買いました。

吉野川沿いの中央構造線の露頭。

半田麺買いました。

あー楽しかった!
楽しく、美味しかった旅を看板とお土産で振り返ります。
松山国鉄駅。
お土産は醤油餅。
足摺岬、脚をずって歩きました。
高知市内、田丸卓郎先生は親戚筋ではありません。
ひろめ市場で芋ケンピ買いました。
吉野川沿いの中央構造線の露頭。
半田麺買いました。
あー楽しかった!
徳島、強い雨でした。当初の予定では、朝のうちに城跡散策、眉山、昼に徳島ラーメンを食べて浜松に戻るつもりでしたが、予定を変更してそそくさと浜松に戻りました。お昼には夕べの鯛めしおにぎりがあります。
ホテルから歩いて最寄り駅「阿波冨田」へ出る途中で人孔。
牟岐線。地元の方に切符売り場をきいたら、ホームに登る途中の小さな小屋の小さな自販機を教えてくれました。見落としていました。
一駅で徳島。
新神戸までの高速バスの切符を購入。
これで今回の四国旅、終わりました。多分来年も来るです。