ニンニク伸びてきました。発芽しなかったのは2株だけ、順調です。

カツオ菜は双葉が出ています。年末の鍋に間に合うかはビミョーです。

夏トマトを害虫から護衛してくれたバジルは放置作戦、そのうち種取りします。

ニンニク伸びてきました。発芽しなかったのは2株だけ、順調です。
カツオ菜は双葉が出ています。年末の鍋に間に合うかはビミョーです。
夏トマトを害虫から護衛してくれたバジルは放置作戦、そのうち種取りします。
植え付けから4週間、出揃って伸びてきました。
昨今の温暖化で、早植えすると、タネが地熱で傷んでしまうと言う話しを聞いたので少し心配しました。あとまだ芽が出ていない所が4~5ヶ所ありますが、きっと大丈夫でしょう。
マルチに穴をあけ、7~8cm掘ります。
園芸土を入れそこにタネニンニクを入れます。
さらに園芸土で覆います。今年は土作りを手抜きしたので園芸土をたくさんいけました。
散水して植え付け完了。
植え付け数は去年とほぼ同じです。(失敗したジャンボ10個を除く)
楽しみにして8ヶ月待ちます。もう一畝何植えようかな。