トマトの栽培 植え付け

今年もトマト栽培します。4日前に桃太郎の接木苗を4本買い、農薬の灌注処理をしました。

農薬はこの一回だけ、以降は使いません。

苗を植え付け、支柱を立てて、麻紐で結えます。

泥はね防止と保水の目的でワラを敷いて飛散防止枠を置きました。

各柱3本と袋をカットしたもので風除けしました。

仕上げの水遣りをして、植え付け完了。後日、手前がわに脇目を挿して4本増やし、収穫時間差作戦です。

ズボラ農園便り 16

ニンニク太くなって来ました。

もっと大きくなる様に、株元に化成肥料を施しました。

カツオ菜は花が付きました。

枯れたら、来年用に種取りします。

トマトを植える予定の畑を準備しました。

周囲のプランターは、トマト虫除けを兼ねてパクチーとバジルを植える予定です。