玉造人孔

ゲストMCさんからの投稿:友人の方が島根に旅行されて撮られたようです。
%e7%8e%89%e9%80%a0%ef%bc%91 %e7%8e%89%e9%80%a0%ef%bc%92

 

 

 

 

 

藁葺き屋根がほのぼのしています。ア!これは古代の住居ですね。もう一つは勾玉でしょうか。神話の国ですね。

みちのく人孔

yamagata東北を旅した人孔シリーズです。

最初は山形、花笠のイメージではないようです。緻密ですが地味。

 

 

 

 

下は最上川沿い、大石田町の2題。微妙に違いますが帆掛船。芭蕉ゆかり「五月雨をあつめてはやし最上川」です。

oishida2oishida

 

 

 

 

 

 

obanazawaこちらは、尾花沢の蕎麦街道。「肉蕎麦」がおいしかった。あっと、上の大石田は「千本だんご」が有名です。

 

 

 

 

下2題は十和田湖、会津若松です。風景がきっちり描かれています。

aizutowada