wowow4k受信改善

wowow、全仏テニスに合わせて再契約しました。

前にも記事にかきましたがwowow4kの信号品位良くない(ここのT同軸ケーブルはリフォームの時、手抜きされ地デジ対応以前の、既設ケーブルを使い回された。)ので、対策。

ラインブースターを南米大河で調達。これを屋根裏の分配器の古いケーブルの前にかませれば良いらしい。

TVのアンテナ給電をオンにくてこのブースターに電源を供給し、ブースターのスライドSWをオフ側にして以降を遮断する。

屋根裏、設置した。

給電できている。

受信レベル、before。

受信レベル、after。

おおう、劇的に改善。たまーに出ていたブロックノイズも雲霧消散。これで2.4G電波が攻めてきても大丈夫です。

テニス道具たより 23

腕がイマイチなので道具に頼ります。あの手この手です。

ちょっと前に買い替えたラケットを調整しました。

下が新しいラケットです。

使ってみると、最新の軽量ラケットなので振り易いのですが、少し先重、ボールの掴み感強く出がモタるなど少し直したくなりました。

その1 元グリップをレザーに交換、バランスを手元側にする。

その2 エンドグリップを追加、その上からオーバーグリップを巻く。ダブルスしかやらないので、少し短く握りラケット操作性をあげる。

その3 ガットをナイロン→ポリに変更、48×45lb。球の弾きを良くする。

こんな感じになりました。重さは285→308gになりました。

「ソニックダンプ」も付けました。

さて、早く打ってみたいものです。