西岡選手準優勝!

西岡選手、ATP500CityOpen決勝でキリオス選手に負け2位でした。

キリオスは今年に入り絶好調でウィンブルドンは準優勝、西岡はヘバリもあり力と技で押し切られました。残念。

初戦から、深いループボールを駆使して粘り強く戦いました。走り回り相手の強打に合わせるカウンターが見事でした。

2回戦のデミノー、3回戦のカチャノフ、4回戦エバンス、準決勝は第1シードのルブレフと格上シードを下しました。相手はみなメンタルやられました。

小柄でもサーブ強くなくても、戦術駆使で渡り合える事を見せてくれました。ランキングも上がると思いますので今後にも期待したいです。

テニス道具たより 20

腕がイマイチなので道具に頼ります。あの手この手です。

昨日は花川テニスコートでした。最近は息子のラケットを借用しています。

ダブルス4ゲームを2つ、3つ目の途中で大雨降っておしまいでした。

ラケットはプリンス ファントムグラファイト107、ポリガットのユル張りです。

フェース大きめの薄ラケットで、かってのマイケルチャン使用モデルを今風にしたものらしいです。そこそこ飛びます。打感は柔らかいです。

初めて薄いラケット使いましたが、コントロールし易いです。少し重いけど、トップライトで操作楽です。特にボレーの時のラケットセットが遅れない気がします。フェースが大きいのは、芯外し名人には有り難い。また今までの厚いラケットはストロークでちょくちょく暴発しましたがそれもあんまり無いです。

しばらくはコレで行きます。