回文ウィークリー 6月1日号

オイ「ずいいけいやくや、いけ!いいす。」

小泉、米流通中抜き作戦、成否はいかに。

なんばさん 「びちくにんにく、にんにくちび。」

‘不作だったら備蓄にんにくを放出しよう。小さいかもしれんけど。’

moscatさん 「だいだ、たたいた!。」

お母さんは強い!是非カープと契約してください。

moscatさん 「『よってき』と。さざんさん、ささっときてっよ。」

周防大島の「サザンセト東和」昔、脱走犯サイクリストも寄っていきました

周防大島たより 64

MCさんから頂きました。いつも有り難うございます。

テレビ番組「阿川佐和子のマイチョイス」で周防大島のジャム工房が紹介されました。

あらすじ: 学生時代に京都で知り合ったカップル、奥さんは山口県周防大島出身の寺の跡取り娘で御主人は大学卒業後名古屋の大手電力会社に就職。ジャム作りを目指し当初は奥さんが主体で名古屋、大島を行き来しながらスタート。数が作れない事がすぐ売り切れるジャムといい勘違いとなり軌道にのりはじめた。その後ご主人は退職し家族中で大島へ移住。奥様も住職となり寺を継ぐ。周防大島で開発された「なつみ」が評判を呼んだ。ジャム工房、カフェに次いで宿も開業した。

この店は場所も知っていましたが、行った事は有りません。ジャムはサザンセト東和にも置いてあったかと思います。