バーベキューグリルを作る1

blockレンガ製バーベキューグリルをつくることにした。簡単な図面、このとおり完成はしないと思うが、イメージを作図。簡単に言えば「コ」の字型でレンガを積み上げる。積み上げたレンガの目地(モルタル厚み8mm)に幅60cmの金網をセットできる仕様とする。これで幅が決まる。高さは積み上げながら考える。もし9段ならばレンガは68個になる。レンガは耐火のもので、サイズは23×11.5×6.5cm 重さは3kg弱である。これをコメリのネット販売で76個手配した。ほかにモルタルと鏝も手配。最初の難関は、幅が3.5個であるからレンガを半分のサイズに割ることである。

九州人穴

yanagi hakata dazaifu dazaifu2moscatさんからの投稿です。博多、太宰府へ行かれたようです。

「柳橋連合市場の通路に有った。野菜がモチーフ、魚がモチーフの物も有ったのかも。」これは人穴ではないけれどということでした。

 

 

次は博多の人穴です。モチーフはなにかな?

 

 

 

 

 

太宰府、これは梅ですな。我が家の庭にも太宰府で求めた苗で梅が咲いてまする。伝統を感じる人穴です。