トマト屋根

今年もトマトやってます。

先週金曜日、梅雨入り前にトマト畑に屋根をかけました。

まずフレームにビニールシートをバッカーで固定しました。

園芸支柱を組み合わせ、麻紐でしばり柱立て、屋根をかけました。

片流れ、簡単構造で手抜きしました。

たるみを取って、張りの調整。

この後、土曜日は大雨、強風でした・・・・。

周防大島たより 63

MCさんから頂きました。いつも有り難うございます。

‘山口県周防大島町で18日、自転車で島を一周しながら景色や地元グルメを楽しむ「シマクル2025」があった。県内外からサイクリスト約500人が潮風を感じて、銀輪を走らせた。 道の駅サザンセトとうわ(同町西方)を発着点に、島を時計回りで1周する約90キロと半周する約40キロのコース。5カ所のエイドステーションでは、島特産のミカンを使ったゼリーや島のイノシシ肉を使った串カツ、名物の「みかん鍋」など、地元の食材を使った料理が振る舞われた。地元グループによる米ハワイの民族舞踊フラの披露もあり、大会を盛り上げた。’

島がにぎわうのはいいね、それはそうと今度いつ帰ろうかな?