周防大島たより 62

4月23日のNHK BSの「こころ旅」山口県3日目は周防大島です。

実は先週のNHK4k放送で先に見ました。昔、火野正平さんが周防大島へ来た時は久賀、東和方面で島の北、東側でしたが、今回の田中美佐子さんは島の西、南方面でした。

スタートのお手紙は大島大橋のたもとからです。そこから小松港、(多分実家近くを通り)開作経由で沖浦まで。

朝版(7:45〜)では、志佐のイタリアン「サルワーレ」がうつりましたが、食事シーンはありませんでした。ちなみにこの店のスモークタンのピザはオススメです。

12:30~の昼版ゴール!では津梅木(つのうぎ)あたりの瀬戸内の景色が堪能できます。

回文ウィークリー4月20日号

moscatさん 「かったよ、たつか。」

クローザーが、フォアボール連発、やっと逃げ切り、見ていられません。

オイラ 「そふぁーふそー。」

箒を、放棄するまで隠れましょう。

itohさん 「すいーぷ、かーぷいーす。」

‘CがGをスイープしました。’

3タテ簡単さ、あらら回しそこねでした。

moscatさん 「としではいまきじなかなしきまいはてしと。」

都会に雉の居場所はありません。