回文ウィークリー4月27日号

moscatさん 「くいはでま、「たなかはかなたまではいく。」」

彼方までバイクで行きます。周防大島町、沖浦の波止を歩きました。杭の絵はウソです。

なんばさん 「こころたび、ひたろーここ。」

海岸露天風呂、周防大島にはありません。

itohさん 「こいまう、うまいこ。」

「雅哉様」、「良い肩又か、良い」矢野の守備はお金取れます。

オイラ 「けだるい、まじ!まいるだけ。」

ポイ活マイル稼ぎの為、マシンを使います、ダルいです。

moscatさん 「さくらえび、ゆでてゆひえらくさ。」

五右衛門風呂で桜エビ茹でました。湯加減よくなりました。桜エビ販売は無問題です。

カツオ買いに行きました。

今年も御前崎までカツオを買いに行きました。なぶら市場が休みなので「福泉」さんです。

浜松から国道150号を東進し50km、御前崎とおちゃこ。

太めを一本買い、無料で捌いてくれました。

帰りは御前崎から国道473号を北上し牧之原インター、東名高速でもどりました。

途中小笠PAで桜エビかき揚げ付き蕎麦を食べました。ちゃんとコシがあり存外うまし。