オイラのソロキャン5 二瀬キャンプ場の2

翌朝は6時に起きました。コーヒー飲んで散策です。

川の流れは昨日より穏やかです。

朝はホットサンドの予定を変更して、昨日の炊き込みご飯を雑炊にリメイクしました。

呑んだ日の翌日にはピッタシでした。

キャンプ場内を散策しました。

ベストロケーションはこの辺りか水がキレイです。次はここを正面にしょう。

魚の供養塔、釣り人の安全祈願との事。

この川はアマゴが採れるらしいです。

炊事棟です。

料金表です。ネットでは夕方徴収とありましたが昨日は誰も集めに来なかった、ラッキーか!

そうは行かない、テントに戻ると軽トラのおじさんが来ました。

陽が照ってきたのでテントを乾かす為フライシートを外しました。

テントも乾いたので撤収。

早めのお昼はラーメンでした。

12時前にキャンプ場を出発し10kmほど北上、お土産を買いに行きました。

りんご¥250×2、恒例の遠山ジンギス¥600×3。

3時に帰浜。鍋洗ったあとで我が家温泉でサッパリしました。

今年のキャンプはここが一番良かったです。少し遠いけどまた行きたいと思いました。