アルミ椅子の修理

40年前にホームセンターで買った椅子、軽くて座り心地もよくて重宝しています。最初は布張りでしたが裂けたので梱包ppテープで椅子を編み使ってきました。

先日、家族でBBQの時出してみたら、プラスチックのアームが割れていました。

修理する事にして、原型とどめている側のアームを取り外しました。

外したアームの穴位置をなぞり、新しい木のリンクを作りました。

逃しの溝を加工しました。

リンク板の上に、補強を兼ねた腕置きを接着、塗装しました。

M6のビス、ナットで左右各3ヶ所をとめました。ビス代¥300かかりましたが、最近この手の軽い椅子は店で見かけないので安い物です。

復活しました。木のアームがええ具合です。