ダイハツロッキー 車中泊作戦 3

ロッキーの車中泊、快適にするためキャンプコットを使う事にしました。

元のものはコンパネ折り畳み方式で、寝心地が硬く、重いのが難点でした。

今回の、コットと水平化のためのパーツです。

左からコットキャンバス、左右ポール、エンドフレーム、中間フレーム、元々の脚(5本のうち2本使います)

組み立てました。

車のリアシートを倒し、運転席、助手席を前一杯にスライドし、シートバックをたおします。つぎに脚台を2つセットします。

水平に設置出来ました。先の方はキャンバスとシートが直接当たるので手前が頭になります。

脚台と脚は真ん中をゴムロープで引っ掛け固定します。

走行時はエンドフレームを外してコットの途中を折り返し、シート位置を確保します。

快適そうです。タープだけでソロキャンして、車で寝るのも軽快で良いかも。