コンテナ椅子の製作

何回か車中泊し、簡易ベッド?を改造してきました。最近は軽量化を目指して板を穴抜きし10.8kg→8.8kgとしました。

この作業で、コンパネ板の端材が沢山出ました。

そこで、軽い椅子を作る事にしまず座板を作りました。。

端材の幅と長さを揃え、側板に嵌め込みます。

当初は、折り畳み脚を目指しました。

どうも怪しげ、強度が持ちそうもありません。

方針変更して、固定脚としました。

これなら100kgの人でも大丈夫です。

座板を嵌め込み固定しました。

座ってみると、少しクッションを感じます。

角形固定脚なのでコンテナにもなります。