リアゲートテーブル

先日の能登の旅ではコーヒーを沸かしたり、道の駅で買ったお酒おつまみを楽しみましたが、バーナーやランタンを地べたに置いたり、コンテナをデーブルがわりにしました。で、なんなんで簡単な引っ掛け式テーブルを作りました。

軽量で持ち運びが楽、薄く畳めます。

脚を伸ばして、反対側のフックをリアゲートのバンパーに引っ掛け、吊り下げアームを伸ばして棚板を取り付けます。

棚板にバーナーとランタンを乗せます。棚板はバーナーガスボンベ外径に合わせて溝加工したので、安定です。ランタンは腰高のカセットコンロボンベ使用でも倒れません。

天板には金網を嵌め込んでいます。これで鉄板や大きな鍋でも平気です。

テーブルとしては金網はなんなんで、板を乗せます。

大げさで無いのでちゃちゃつと使えます。