プラダン障子張り替え

障子が傷んで来ました。強烈な紫外線と突然の雨などで2年位しか持ちません。そこで張り替えをすることにしました。

障子を外して、ホースで水をかけ、紙を剥がします。桟をタワシで洗い、陰干しします。桟は紫外線にやられてところどころボソボソしています。

そこで今回は障子紙をやめて、プラダンを使う事を思いつき、ネットで調べたら結構前例有りました。

価格は一枚298円、紙より安いし二層なので断熱も良さそうです。早速木枠に合わせてカットしました。

プラダンは厚みがあるので、紙を貼る面でなく反対側からはめ込みます。

裏から、6mm角の枠桟で止めます、中央一箇所のみ釘打ちしました。こちらを窓側にしますので、今までと逆になります。

とりあえず2枚完成、後日あと2枚を仕上げます。ppの紫外線耐候性が気になりますがどうなんでしょう。