オイラのギター 2

僕は音感も無いし譜面が読めませんが、ギター演奏の練習にタブ譜を使っています。ギタータブ譜とは6線譜にフレット位置を曲の進行順に表したものです。ギターはピアノなどと違い、同じ音程出せる場所が、弾く弦により複数ありますが、指使いや音色を考えると、使う弦を決めたくなります。タブを書くには、テキストエディタが便利です。まぁシーケンスプログラムですから、当たり前と言えばそう。

昔の歌本は、歌詞にコードを書いただけで、レコード聞いても弾き方はわからないのて、「ギター は打楽器」でした。今はタブ譜とYouTubeでどう弾いているかが簡単にわかります。複雑に見えていたフレーズが意外にシンプルだったりします。さて下の曲はなんでしょう。

3 thoughts on “オイラのギター 2”

  1. あんなにいろいろ弾いていたたまじいが、楽譜が苦手とは驚きです。
    タブ譜って初めて見ました。
    これだと指を置く場所は分かりますが、音の長さはどう理解するのですか?
     
    何という曲なのか?
    どうも良く分かりません。

    がくふみずにすみふくか
    楽譜見ずに済み吹くか?

    トランペットなどもタブ譜的なものがあるのかな?

    1. 1小節に8文字、つまり8分音符単位です。歌の伴奏ならこれでいいかと。ラッパは良くわかりません。

  2. タブ譜初めて知りました。見た感じ抑える弦とフレットだとはわかります。慣れたら分かりやすいかも。これを自分で作っていくことがすごいよ。そんなこと考えつかない。

Comments are closed.