オイラのギター

始まりは高校のとき、6000円のガットギターを買いました。下敷きを加工してピックガードを作り貼りました。学生時代はヤマハFG-180を使っていましたが、今は親戚のところ。現在我が家では3本稼働しています。

左はリトルマーチン、小さいので弾きやすいし、結構鳴ります。フレット幅せまいので押さえにくいときも有ります。

真ん中はヤマハトラベラー、セミアコです。弾くのは楽です。

右は今メインのFG-500、35年前に社員販売で買いました。音が深く弾きやすいです。最近指にタコが出来て来ましたので、ヒョッてコンポジットを張っています。昔はギルドのヘビーゲージを張った事も有りました。