平内町人孔 LMさんのFBから 「平内町のマンホール。町の鳥、白鳥町の花、ツバキ。町の木、松。そして特産のホタテです。」 ホタテがいいです。 「これも平内町のマンホール。町の花、ツバキ。真ん中に町章です。」 地味です。真面目さが好感です。
回文アワー 268 MC師範 「きやしいたけやけた。たいやけた、いしやき」 絵をかいた後、コウケンテツの四国旅を見ました。阿波、ひらら焼きがあまりにも似ていて驚きました。 オイラ 「たれかつどん、どつかれた。」 “ど“は強調する時に使います。“がんこ“、“ぶち“、“めっちゃ“などと同じです。 TU師範代 「いつもてぬき。きめてもつい。」 凝った料理もいいけど、冷奴最高、毎晩いけます。