六ヶ所村人孔 LMさんから。 「六ヶ所村のマンホール村の木・クロマツ村の花・ニッコウキスゲ村の鳥・オジロワシなんだって」 「同じく六ヶ所村。消火栓みたい。デザイン一緒だけど、周りがボコボコしてるね。」 ボコボコ側は受けの筒ではないかな。 「これも六ヶ所村。村章only。」 IHさん:ロック(六)がわかりやすい。 「これも六ヶ所村。仕切弁って書いてあるね!何を仕切るのかな?」 TUさん:水道!
回文アワー 128 MC師範 「やまやはなすきなるや、やるな!きずなはやまや」 高山植物は写真だけね。絵を見て一句「カラビナ花びらか」 オイラ 「たいつわすれ、すわついた」 生足でのヤブこぎはキツいよ! IH塾頭 「かけたがり、やりがたけか」 憧れの山、槍ヶ岳!なげやりな人、やりっぱなしの人には、無理です。