浜松城散歩



昨日の朝、爽やかさにつられて浜松城辺りを散歩しました。地味で小ぶりですが風情があります。

 

 

 

 

 

天守を下がったところに、日本庭園があります。小さな滝があり、鯉が泳いでいました。

少し歩いた展望広場は風が気持ちいい、ヒグラシも鳴き始めています。

 

 

 

お城を降りて、通りを渡り、東照宮へ行きました。久能山ましては日光とは比べるべくも無いですが、それでも家康様ゆかりです。

 

 

 

ここは元々、曵馬城というお城との事、家康と秀吉??の像がありました。秀吉もかけだしの2年を浜松の松下家に仕えていたとの事、初耳でした。