レゴ城再現

床下から20年ぶり?にしまっておいたレゴを出してきた。息子たちに買ったもので、ヨーロッパ出張のみやげ、日本で買うより安かった。これを今度は孫たちのおもちゃにするべく検品。まずネット袋に入れて洗濯する。カビは大敵。そのあとマニュアルを見ながら組み立て、ボケ封じに最適かも。苦闘3時間でなんとか組み上げ。主要部品3つばかり散逸するも、レゴですからそれなりにまとめる。20年で3つなら優秀、物忘れの数は指数関数であるゆえ。騎士、お姫、幽霊など豪華キャストなのでこれで遊べるが、きっとパーツ減るだろうな。

アピオスカーテン

雨模様です。アピオスいもをグリーンカーテンにしようとして育てています。かなりイイカンジに伸びてきました。奥のホップに負けていません。アピオスいもはねっとりしておいしいです。秋には掘り返して食べます。ワインにあうでしょう。いままでゴーヤをグリーンカーテンにしてチャンプルーにしたり、天婦羅狙いのホップは雄雌があり、どちらかは実はならないようです。そんな事なのか、現在実はついていません。ここは確実(=実が確か)なアピオスでカーテンし、うまくいけば来年は株わけして、全面アピオスにしたいと思います。