カーナビ

IMG_06885年前、車買ったとき純正カーナビがあまりに高いので、三洋電機(今はパナ)のゴリラナビを29800円で購入し使っていたが壊れた。地図も新しい橋など入っていなくて、水上渡航のようになっていた。新しい地図データはバカ高い(浜松弁)。で機械を更新した。今度の端末はandoroidのDtab8インチ、12500円でアマゾンから買う、これに雑誌付録の0円simを差し込む。ドコモを捉まえて月500MBまでなら無料なのでナビ用途なら充分。グーグルマップよりヤフーナビのほうがちゃんと案内してくれそうなので、このアプリをインストールする。地図は順次更新されるので、もう水上は走らない。CDスロットに差し込むカーマウンターを2500円で購入。今使っているiphone6+も縦向きで掴めるものにした。実は家のナスネサーバーにもリモートアクセスできるので、TVも見ようと思えば見える。走行中は神に誓って見ませんけど。さあ今年はどこを走らまいか?

2 thoughts on “カーナビ”

  1. 付録で入手で出来て、利用も500MBまで無料とはうれしいですね。
    スマホもSIM利用ですか?

    1. 日頃はiPhone6+でauです。auがsimフリー対応すれば、2年しばりのあとでmvnoに乗りかえる手もありますね。

Comments are closed.