蜆塚遺跡

IMG_0686今日はこの冬で一番寒い日だと思いますが、寒風のなか散歩です。家から500mのところに蜆塚遺跡があります。手前は住居の遺構です。柱の穴などと立て札がさしてあります。発掘後に埋め戻したのでこうなっています。後ろは再現した住居です。5つくらいあります。あとは文字通り蜆の貝殻の地層?があります。古代人は飲酒していないだろうに、おびただしい量です。せっせと佐鳴湖あたりで取ってきたのでしょうが、距離も高低差もそこそこあります。奥には博物館があります。昔子供といった事がありますが、人骨標本をみて怖がっていました。今は昔の話です。