新潟の旅 往路

IMG_0587
木馬を2頭届けに、新潟までドライブしました。浜松から560kmです。東名海老名から圏央道、関越道、北陸道で7時間くらいかかりました。

まずは、ふるさと元気村で夕方まで早速おみやげの下見です。

 

IMG_0546
夕方、甥の家族に一頭目を届け、早速新潟のご馳走をいただきました。地元のお魚や、エゴ+カンズリとか、地元の食べ物で、久保田を堪能しました。ごちそうさまでした。

 

 

IMG_0545

 

 

 

 

 

 

翌朝下見しておいたふるさと村で、おみやげを買い込みました。いいお魚は冷凍宅急便です。カンズリも買いました。

IMG_0549
そのあと、友人のアテンド/ドライブで、シーサイドラインを南下し角田岬まで、ドライブ。途中で砂漠ラリーも。

天気も良くて最高でした。

 

 

 

 

IMG_0553
お昼は、カーブドッチ ガーデンレストランでランチをご馳走になりました。とってもきれいで気持ちのよいところでした。ワイナリーもあり、宿泊もできるらしいです。

 

 

 

IMG_0557
おすすめの白ワインをいただきながら、美味しい鶏をいただきました。

 

 

 

 

IMG_0558
このイチジクのデザートも美味しい。コーヒーもいただいて、至福の時間でした。

 

 

 

 

IMG_0563
二頭目を友人宅に届けて、夕方万代橋付近を散歩しました。

 

 

 

 

IMG_0575
朱鷺タワーに登り、夕日を見ようとしましたが、最後に雲がかかり残念。
このあと、友人宅でお寿司、ノドグロほか刺身、エビしんじょう、ノッペイ汁など、たんといただき、越乃寒梅や〆張鶴をたんといただき、大変ご馳走になりました。

楽しい1日でした。

備後人穴シリーズ

ぬまくまmcさんが広島県東部の海沿いをたびされて、人穴を投稿してくれました。私も4、5年前鞆の浦行ったのでなつかしいです。おいしいコロッケ立ち食いしたり小高い寺に登りました。
で、最初は沼隈人穴です、「鞆の浦へ行く途中に阿伏兎観音に立ち寄りました。阿伏兎観音近辺、沼隈町の人穴です。町の花、スミレの様です。」
渋いね。

 

 

とものうら 鞆の浦消火
次は鞆の浦です。「鞆の浦で見かけた人穴です。販売メーカーのデザインでしょうか?」
石畳にあわせて、とけこませたいのでしょう。

 

 

 

 

「鞆の浦で見かけた小さいタイプの消火栓用です。」大きいタイプはよく見かけますね。

たけはら案内¥

 

 

 

 

 

 

マッサンの町竹原ですね。

「町並み保存地区への道案内用」
これはいい雰囲気ですね。日本酒飲みたくなります。

 

 

竹原

たけはら2

 

「竹原は竹の街、かぐや姫が住んでいます。」

竹筒で飲みたい。

 

 

 

「かぐや姫のデザインは一緒ですが、廻りのデザインが少し異なっています。」

 

 

 

たけはら防火
「古いタイプなのでしょうか?防火水そうの文字だけ書かれています。」

色はげてますね。

 

 

この中から4穴ギャラリー採用します。