テナーウクレレを組み立てる3

いよいよ3日目、朝8時スタートし全面にペーパーをかける。#120から#240の2回、根性がいる。

P1010284 
次に、昨日フレットを打ち仕上げておいた指板を接着する。ネックとボデーの中心にあわせる。厚み方向も浮きはほとんど無いので良さそうである。

P1010285 
乾燥後はこう。汗がボデーにしみている。

P1010286 
ここから 塗装に備えマスキングテープを貼る。

P1010287 
いよいよ塗装を敢行する。まずは全面にトノコを塗り混む。そのあとペーパーがけ。

P1010288 

P1010289 
手早くウレタン系のニスを薄め液でゆるめて刷毛ぬりした。つり下げて乾燥する。

P1010290 
 
塗装工程終了。

 P1010291
もうすぐゴールだがどんな音が出るのか楽しみである。