富倉そば

奥信濃の富倉そばです。産地は鍋倉高原、さすが本場の蕎麦でした。つなぎはオヤマボクチ(山ごぼう)を用いているとのことですがまじりけを感じないうまさです。出汁はイリコ系でぴったりでした。例によって大盛りをさっさとたいらげ、大満足でした。

画像44 009 

コシのある感じが、写真からもうかがえます。
画像44 012 
場所は飯山インターから、飯山へ向かう道沿いです。

DMC-LX5にテレコンをつける。

DMC-LX5にはワイドコンバーターが用意されていますが、テレコンもなんとかということで、手持ちのニコンTC-E3ED(3X)を取りつけられるアダプタを作りました。ノーマルはこれ。

P1010379 
まずニコンのTC-E3ED用のUR-E20というアダプターを用意します。UR-E20のカメラ側の径は、他の方も言っているとおり44mm程度なのでこのままではlc-5の46mmにはマウントできません。そこでmarumi43-46のステップアップリングの43側に銅泊接着テープを重ね巻きしUR-E20の44側にガタ無くねじ込んで固定します。(下記写真) 

P1010234

このアダプターを使いLX-5にテレコンをつなぎます。

P1010376 
なかなかの迫力と思っています。広角側では当然ケラレますが、望遠側はOKです。